BRUNO ムーミン ホットサンドメーカーを買ってみました!
ムーミン好きの我が家に購入した「BRUNO ムーミン ホットサンドメーカー」が届きましたので、早速使ってみました。 開封 上下のプレートには、ムーミン、リトルミイ、スナフキン、ニョロニョロの型が付いています。オプションの人形焼きもセットで付いています。 試し焼き それでは早速使ってみます。 まずは2 […]
海外旅行、クレジットカード、日々の生活など…
ムーミン好きの我が家に購入した「BRUNO ムーミン ホットサンドメーカー」が届きましたので、早速使ってみました。 開封 上下のプレートには、ムーミン、リトルミイ、スナフキン、ニョロニョロの型が付いています。オプションの人形焼きもセットで付いています。 試し焼き それでは早速使ってみます。 まずは2 […]
搭乗時間が近づいてきましたので、満喫したキャセイパシフィック・ラウンジを後にします。 帰りの便も、中・短距離路線用のフルフラットにならないビジネスクラスシートではなく、1-2-1のヘリンボーン式のフルフラットシートになっているCX522便を選択します。成田までの飛行時間は3時間20分です。 ※行きの […]
今回の台北旅行での楽しみの一つは、台北桃園空港のターミナル1にあるキャセイパシフィック・ラウンジへ行くことです。 以前1度行ったことはありますが、圧倒的なクオリティで快適に過ごすことが出来ましたので、今回も早めにチェックインしてラウンジでのんびりしようと思います。 アクセス 出国審査のゲートを抜けて […]
台北に到着後、ホテルに向かいます。今回は、Expediaで航空券とホテルをセットで予約しましたが、ショッピングにも移動にも便利な立地にあるロイヤルパレスホテル(2泊)に宿泊することにします。 台北までの移動に関してのまとめはこちら アクセス MRTの忠孝復興站から徒歩5分程度の立地に位置しており、近 […]
台北旅行の際、台湾初出店のムーミンカフェに行ってみましたので、店内やメニューなどに関してまとめてみたいと思います。 アクセス MRTの忠孝復興站から徒歩5分ぐらいの便利な立地に位置し、ロイヤルパレスホテルの1Fにあります。 近くにはSOGOなどの大きなデパートもあり、ショッピングのついでに行ってみる […]
フィンランド・スウェーデン旅行の前日、たまっていたヒルトンオナーズポイントを使って、ヒルトン成田へ宿泊しましたので、ヒルトンオナーズゴールド会員で得られたメリットやホテルに関してまとめたいと思います。 宿泊前 ヒルトン成田の客室ランクは、 ヒルトンルーム⇒デラックスルーム⇒デラックスプラスルーム⇒ジ […]
今回の釜山旅行は2泊3日でしたが、釜山で良かった食事に関してまとめてみたいと思います。 ちなみに、他のブログやガイドブックなどで仕入れた情報をもとにお店に行っておりますので、目新しいお店ではない点はご理解ください。 前回のまとめはこちら 草梁ミルミョン(チョリャンミルミョン) 釜山駅から歩いていける […]